今日は毎年お願いしております南あわじの農園さんから
梅雨時期の実りを届けていただきました

賀集農園さんのツユアカネ10キロです
旦那さんは設計士をやっておられまして40年近く前に当館の設計を
していただいた経緯もありお付き合いさせていただいております
梅とスモモの交配種であるツユアカネは今年から
淡路島北部刈谷地区の山田屋さんのジャム作りの引き合いもあり
がんばって収穫されているそうです
そんなツユアカネは1年半かけて果実酒になります
どうぞ、この暑い季節にすっきりとしたツユアカネ酒を~!
今日は毎年お願いしております南あわじの農園さんから
梅雨時期の実りを届けていただきました

賀集農園さんのツユアカネ10キロです
旦那さんは設計士をやっておられまして40年近く前に当館の設計を
していただいた経緯もありお付き合いさせていただいております
梅とスモモの交配種であるツユアカネは今年から
淡路島北部刈谷地区の山田屋さんのジャム作りの引き合いもあり
がんばって収穫されているそうです
そんなツユアカネは1年半かけて果実酒になります
どうぞ、この暑い季節にすっきりとしたツユアカネ酒を~!
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。